ジャパンカップとツールドおきなわの分析

本当は、今年の練習とレースの反省や、

来シーズンの練習の方向性とか、

どの大会にでるか、などまとめたいのですが、

その前に、まずはちゃんと書いていなかったレースの分析。

(レースレポートは主観的なのでw)

 

ジャパンカップのデータ

f:id:shimablog:20141118111858j:plain

中途半端な場所までのデータですが

ここまで集団で走っていたので。

ここから先はただ走っただけなので・・・・。

ジャパンカップから言えたことは、

上りの力をもう少しあげないときつい。

しかも、頂上付近では集団はばらけていて走りやすいのに、

パワーが落ちている。

前半の軽いインターバルとついていくので、

力をだいぶ使ったのだと思う。

1人でも5分体重5倍で坂を上がれるようになるのが課題かなー

(一人だと1分インターバルが限界。

 クラブランで誰かを追う、とかだと出来るんだけどね)

 

また、この大会でわかったのは、

平地を踏む力がない、ということ。

平地で心拍170台で走り続けていた。

その強度になれていないから、最後酸欠みたいになったのか。

この強度の練習が必要なのか、

それとも、、、単純に強くなれば解決するのか、、、

 

 

ツールドおきなわ

f:id:shimablog:20141118142321p:plain

こちらは55Kmまで。

チェーン落ちと痙攣により、この後はただ走っただけで、

レースと言える走りは、ここまで。

 こうやってみると、

やっぱり調子はよくなかったのかな???

消費エネルギーもTSSもクラブランの方が高かったし。。。

勿論パワーを抑えて走るのがレースですが、

それでも痙攣したということは、

この日の最大限で踏んでたのかな?

 

自分にとっての2大大会でいえることは、

上りが勝負!

今までよりも登れるようになりたい。

ついていけるかいけないか、

集団に残れるか残れないか、

これでその後の平地の展開もかわるから、

とにかくふるい落とされないくらいの登坂力をつけたい

 

平地は勝負どころでないけど、

逆にそこでちぎれたジャパンカップだし、

出稽古でも平地で苦しんだことを考えると、

ここはもっともっとベースアップしたい。

というか、レース強度で一定時間を走るのを増やすべきなんだと。

CRで先頭がもがいたのをついていけるようになったが、

 それはレースで見たら一瞬の時間で、

もっと長い時間その強度で走っていなかったから、

レースでついていけなかったのかな。

体感でいえば、

ROCK×2な人がクラブランきたときの強度だった。

あとは、平地で足を休めないロング走も増やすべきかな。

登ってると、どうしても下りがあって、脚を休みがち。

まぁ、、、下りも踏み倒しなさい、というのもありますが。

 

ここからはレースというか、体調の話。

あまり男性は読まないほうがいいと思います

 

女性なので、やはり女性特有な問題があって、

それによって体調が左右される。

これは女性ならわかってくれると思うけど、

その時期は全然踏めなくなる。

びっくりするくらい調子が落ちる

(おきなわは正に。。。。)

なぜか、私は大会の時に重なる。

大丈夫と思っていても、周期がくるって、、、

必ずTHE ENDです。

ええ、もうここ2年そんな感じです。

こればかりは仕方がないことですが、、、、

来年はどうにかならないか、対策を考えたい・

といっても、会社が休みづらいので、

病院とかも行きづらいので、神頼みしかないのですが、、、

 

コンディションを整える、ピークを持っていく、

これは本当に大切で難しいことだと最近実感します。

どうしたものかね・・・・

 

一日一回、下のボタンをクリックして頂けると幸いです!

  ご協力お願いします

  にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ